熊谷市伝統の地酒を飲み比べるー新酒を味わうオンライン飲み会ー
熊谷に江戸時代末期から酒造りをしている酒蔵があることを知って驚いた。関東平野に位置する熊谷は米作りが盛んだが、酒蔵は『権田酒造』のみ。地酒ブームの折いくつかの酒蔵を訪ねたが、小規模だからこそ丁寧な酒造りができているのがこの酒蔵だ。
酒本来の素材と味を生かした酒造りと、美味しい酒を求める工夫が、店主の説明と豊富な種類の酒から感じられる。冷酒で飲むのが主流となっている現代、燗で飲むことも権田酒造は勧める。その理由は、燗にした際の独特の匂いがなく、ふくよかな甘みが口に広がるからだ。また、酒造りに欠かせない水。熊谷は荒川と利根川に挟まれている環境から、地下水が豊富。通常地下水は地下15メートルほど掘らないと出てこないが、ここでは地下7メートルほどから組み上げることができる。その水を手で掬って飲んだが、肌にも舌にも柔らかく感じられた。
- 160 年の伝統ある熊谷の地酒を味わう
熊谷で江戸時代末期から酒造りをしている権田酒造。伝統を引き継ぎながら改良を加えて時代に合わせた口当たりの良い地酒づくりを大切にしている。 - 昔ながらの製法と現代の製法の違いを知る
酒造りも IT を駆使して行われる時代になったが、昔ながらの製法と現代の製法の良し悪しを知ることで改めて日本酒を味わう。 - 自宅に届いた日本酒の製法や味の説明を聞く
オンラインによる日本酒の飲み比べイベント。作り手から酒造りに込めた思いや味わい方の説明を受けながら、参加者と一緒に届いた日本酒の飲み比べをする。
体験の流れ
①今年の新酒を含む4種類のお酒があらかじめ届く。オンライン飲み比べ参加申し込みQRコード掲載のチラシが送付される。
②チラシのQRコードから参加申し込みをする。申し込み期日は2024年4月19日(金)12:00。申込者には、順次メールにてズームURLを送付する。
③4月21日 時間になったらzoomに入る。(イベント後はアーカイブ視聴となります)
②チラシのQRコードから参加申し込みをする。申し込み期日は2024年4月19日(金)12:00。申込者には、順次メールにてズームURLを送付する。
③4月21日 時間になったらzoomに入る。(イベント後はアーカイブ視聴となります)
体験に含まれるもの
①権田酒造の日本酒(4種類)
②オンラインイベント参加権 (オンラインイベントに参加できなかった方は、アーカイブ視聴権)
②オンラインイベント参加権 (オンラインイベントに参加できなかった方は、アーカイブ視聴権)
体験コンテンツ情報
体験コンテンツ番号 | 00009 |
---|---|
チケット1枚での体験可能人数 | 1人~複数人 |
所要時間 | 約80分 |
参加対象 | 20歳以上 |
利用時の注意事項 | パソコンやスマートフォンなどのインターネット環境が必要です。 |
開催日時 | 2024年4月21日(日)18:00~19:20オンラインで開催予定。 (オンラインイベント実施後は、アーカイブを視聴いただけます) |
中止条件 | 申込み人数が5人未満の場合は中止とさせていただきます。 |
予約の有無 | 必要 |
予約期限 | オンラインイベントに参加ご希望の方は4月10日までを目安に体験にお申込みください。なお、イベント参加申し込み期日は2024年4月19日(金)12:00です。 ※アーカイブ視聴権とお酒のセットは、イベント開催後も引き続きお申込み可能です。 |
キャンセル期限 | イベント参加を申し込んでいても都合が悪い場合は不参加でもかまいません。 アーカイブにて後日、ご視聴ください。 |
体験提供者情報
店舗名 | 権田酒造 |
---|---|
住所 | 〒 360-0843 熊谷市三ケ尻 1491 |
営業時間 | 9:00 ~ 18:30 |
定休日 | 日曜日・祝日 |
電話番号 | 048-532-3611 |
ホームページ | https://www.gondasyuzou.com |